数学&
プログラミング教室

 
各自の「目標」, 「興味」,「理解度」, に合わせて数学やプログラミングに取り組む学びの場です。
鎌倉の古民家で数学を楽しく学びませんか?
 
現在,2つのコースをご用意しています。

 【新型コロナウィルスに対する対応について】
当面の期間において以下の対応を実施させていただきますので,ご協力のほどよろしくお願いします。
[3つの密を避けるための対応]
・ 風の通りをよくするために窓を全開にします。
・ 受講者同士のソーシャルディスタンスを保つために,1講座あたりの定員を2〜3名といたします。
・ 講師は常時マスクとフェイスシールドを装着いたします。

【受講者さまへのお願い】
・ ご家庭で事前に検温をお願いします。体調が悪い場合はお休みいただきますようお願いします。
・ 蕾の家入室直後に手洗い,または手のアルコール消毒をお願いします。
・ マスクの着用をお願いします。
 
 

 ◆Pythonプログラミング入門 ◆

 
プログラミング(情報)に興味はあるけど,算数(数学)は苦手,嫌いと敬遠しているという人も多いのでは ないでしょうか。
実はプログラミングには数学を学ぶ上で大切な論理的な思考力が必要で,プログラミングを 学ぶことでその力が鍛えられる傾向があります。
 
本講座は,プログラミングと算数(数学)を同時に楽しく学び,両方の知識や技能を身につけることができます 。1回の講義で1つの作品を完成させることを目標としています。
また,本講座では,「Python」というプログラミング言語を用います。
Pythonとは,プログラミング言語で,「人工知能(AI)」や「Web開発」など,さまざまな場面で使われています .初心者でも学びやすい言語です。
算数(数学)が苦手,嫌いな人でも問題ありません。コンピューターを使ったことがない人でも丁寧に指導します。

プログラミングを体験してみたいという方はお気軽にご参加ください。
 
 
 
 

◆開講日:ご予約次第開催(夏休み,冬休み,春休みには特別講座を開催予定)
◆対象学年:小学校高学年,中学生, 高校生.大学生も可
◆定員:2-3名(1名でも可能)
◆予約方法:メールフォームより,希望日,お名前,学年,連絡先などをお知らせください。
ご予約はこちらから
◆受講料:
1コマ 120分間 5000円 + 蕾の家使用料
蕾の家使用料は,蕾の家の利用規定に従った料金となります:
1名(マンツーマン指導)の場合,2860円
2名以上でご参加の場合,1430円/人
詳細はお問い合わせください。

 

◆個別数学ゼミ◆

中学生,高校生を対象に,目標や要望に合わせたオーダーメイドの個別指導を行います。
-   わからない問題をとことん追究して理解したい,
-   数学に苦手意識があるので楽しく学べるようにしたい,
-   授業の補習をしたい,わかりやすく説明してほしい
などお気軽にご相談ください。
必要に応じてコンピュータも使いながら,より理解が深まるよう工夫します。 
 

◆開講日:ご予約次第開催
個別に調整いたしますので,ご希望日時をお知らせください。
◆定員:2-3名(1名でも可能)
◆予約方法:メールフォームより,希望日,お名前,学年,連絡先,参加人数をお知らせください。
ご予約はこちらから
◆事前のヒアリング:受講数日前にご要望をヒアリングさせていただきます。
◆受講料
1コマ 120分間 5000円 + 蕾の家使用料
蕾の家使用料は,蕾の家の利用規定に従った料金となります:
1名(マンツーマン指導)の場合,2860円
2名以上でご参加の場合,1430円/人
詳細はお問い合わせください.

 
 

Portfolio

 
 
 

メールでのお問合わせ
info@viajes-jp.com